-
-
Streaming.xmlは保存しておきましょう
またやってしまいました。Streaming.xmlの保存を忘れてアタフタしてしまいました。 ATEM Switcherのソフトのアップデートする際には、古いATEM Switcherをアンインストール ...
-
-
ATEM Switcher 8.5.1このアップデートは大きい
2020/10/27にATEM Switcherが一ヶ月ぶりにアップデートされました。今回のアップデートは僕にとっては大きなアップデートとなりました。 モニター互換性の向上 ボタンの明るさの調整機能 ...
-
-
Live開始の告知はYoutubeの方が早い
2020/11/01 -動画配信
現在は毎日の動画配信は予約配信ではなく、YoutubeもFacebookもぶっつけリアルタイム配信で行っています。 Youtube LiveはデータストリームをYoutube側で受信すると自動的にライ ...
-
-
PhotoscapeXでパワポに装飾文字を入れる
2020/10/29 -動画配信
PhotoscapeX, PowerPointATEM mini用にパワポでテロップを作る場合に、パワポだけでは作成できない装飾文字を入れたい場合はあります。こんな時にはPhotoscapeXというソフトが役立ちます。 PhotoscapeXは有 ...
-
-
X-T3で30分以上動画配信する方法見つかったかも!
デジカメを利用して動画配信をする場合に悩ましいのは30分の壁問題です。これはビデオカメラとスチルカメラ(いわゆるデジカメ)を関税の面で区別するために多くのデジカメには最大29分59秒までしか動画を記録 ...